作曲編曲レコーディングミックスマスタリングの依頼受け付けてます
- Daiki Wada
- 2020年1月6日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年1月21日
男女デュオHarbor clvbの活動の傍らトラック提供(作曲編曲レコーディングミックスマスタリング)を開始しました、和田と言います。
R&B、HIP HOP、POPなどのジャンルを中心としたトラック提供を致します(作詞の提供は行っておりません)。
~打ち合わせから楽曲完成までの流れ~
①最初に打ち合わせをして依頼主様の作りたい楽曲のイメージやコンセプトをお伺い致します(参考楽曲など教えて頂けたりすると助かります)
↓
②作曲開始
↓
③途中経過報告 1/2 楽曲の雰囲気が依頼主様のイメージに沿えているか確認して頂きます(この時点まではキャンセル、楽曲作り直しの変更まで受け付けします)
↓
④修正 1/2 依頼主様の理想のイメージに近づけていくために、修正したい箇所や要望をお聞きした上で編曲していきます
↓
⑤途中経過報告 2/2 この時点で曲の仕上がりまで近づけていきます
↓
⑥修正 2/2 修正したい箇所や付け加えたい所の要望をお伺いし、仕上げに入ります。
↓
⑦完成 ミックス、マスタリング(音量バランスを整え音圧を上げます)
↓
⑧納品
* 最後に「著作権譲渡契約書」を2部用意し、サインしてもらって1部ずつ依頼主と私で割印を押して保存します。
以上が大まかな流れとなります。
料金について
作曲編曲ミックスマスタリングセット
¥20,000
作曲のみ(自身でDAWをお持ちの方、ミックス経験有りの方のみ推奨)
¥15000
ミックス&マスタリング
¥5,000(リテイク2回まで無料)
ピッチ補正
¥4,000
BGM制作
¥15,000
作曲依頼の相談、受付は下記にて承っております
お気軽にご連絡下さい
Comments